Category Archives: その他

Fantasyとリアリティー

13445411_1142657075798457_8397948702771761709_n13423776_1142657102465121_2960954688627808177_n-2

今日は摩訶不思議なタイトルです。

しばらくぶりのブログなのに、また個人的な内容で大変恐縮ですが、

ここ何日か、不思議な感覚に包まれていました。
空気や風、空の雲や月の光に感じるだけでなく、
実際に深い体験をしたりしています。
DSC_0625
雑用や勉強に追われるだけの地味な毎日を過ごしていましたが
金曜の夜、念願のアイスショー Fantasy on Iceを見に神戸に行って参りました。

世界各国のトップスケーターが集結し、音楽のアーティストたちがコラボする
華麗な舞台ですが、
そこには、たくさんの愛と祈りが満ちていました。

私も友人も、何度か涙が溢れ、心が揺さぶられ、
それに続いて、自分の人生の舵を切るようなことがありました。

そして感じたのは、私たちの現実というものは、
実は祈りや、愛や、想いなどという形のない、
いわばFantasy(空想)によって動かされているのかもということです。

Fantasyは、現実から離れた夢の世界、ではなく、
Fantasyこそが、リアリティーを実は生み出しているのかもしれません。

これは度々いろいろな人が語ってきたことで、
私も今まで時々感じてきていますが、

この度は、鮮やかにそれが見えた感じがしました。

人生の中では、現実に苦しんだり、現実の中で途方にくれることもあると思いますが、

でも、力強いFantasy によって、希望を見い出したり、
厳しい現実を突破していけることもあるのではと思います。

なんだかいつもにまして、意味不明なことを書いている気もしますが、(苦笑)

そして昨夜は、生徒さんから、ハワイの素敵なクリスタルの写真も届きました☆
とても現実とは思えないくらいの、夢のような美しさで、
見る人に意識の目覚めを呼び起こしているような感じでした。

明日は満月、そしてその翌日は夏至です☆
それに向けていろいろなことが起きているのかもしれません。

私の妄想におつきあい下さりありがとうございました。
皆様の日々にも、素晴らしいFantasyとRealityがともにありますように。

新月と意識

_DSC2098

 

皆様こんにちは。

今日は新月。そして日蝕ですね。

あいにくのお天気で、日蝕を見ることはできませんでしたが、
おそらく大切な区切りの一日なのでしょう。

新月には、お願い事をするといいというようなことが良く言われますが、
それは何故でしょうか。

占星術家の岡本翔子さんは、
「太陽は顕在意識、月は潜在意識を象徴する。
その二つが重なるのが新月だから、その日は顕在意識と潜在意識が
融合しやすくなる。だから祈り(アファメーション)をすると良い」
といった意味のことをおっしゃっていました。

とても腑に落ちる説明かと思います。

私も、新月にアファメーションをすることが良くありますが、
でも、新月のころに自然に
何か気づきがあったり、区切りのようなものを感じることもあります。

いずれにしても、そのように天体の動きと自分の間に
何か関わりを感じていくことは、とても大切なことなのでしょうね。

余談になりますが、
昔、フランスに一人旅をしたとき、偶然皆既日食に遭遇しました。

憧れのナンシーのエミール・ガレの美術館に着いたとたん、
辺りが少しずつ暗くなり始め、皆既日食が始まりました。
夕焼けのような茜色を経て、薄紫の幻想的な空色になり、
太陽が三日月のように輝き、やがて
夜のような暗闇が訪れました。

騒いでいたフランス人も、無言になり、
皆で息を呑むようにその空を見つめていました。

しばらくして、細い線のように太陽の光が輝きはじめ、
空も薄紅色に染まりはじめ、
鳥がまた群れをなして羽ばたき、、
やがて明るい昼にもどりました。

忘れられない体験です。

皆様も新月のエピソード、いろいろお有りかもしれませんね。。

それではまた。

気功レッスン行います

image

皆様こんにちは

久しぶりに鎌倉にかえりました

今朝美しい河津桜が咲いていました。

早速ですが、明後日から気功レッスン行います。

詳しくは気功のページごらんください

 

個人レッスンも受け付けます

お待ちしております

 

京都にもどって

生身神社

新年明けて京都に戻り、ずっと深い霧と冷たい空気に包まれていましたが、
昨日ようやく日が射し、青空の見える気持ちよい天気になり、
ふと思い立って、近くの天満宮に行って参りました。

ここは一説には最古の天満宮ともいわれ、
多くの方がお参りにいらっしゃいます。
特に学生さんには大事な神社。
私も以前受験前にお参りさせて頂きました。

神社について、途中のいろんな神様にご挨拶したのち、(天神様とかいろんな神様が。。)

本殿につくと、そこにはほんの一足先にきてお参りされている学生さんたち。

その人たちを待った後、私もお参りしようとすると、
神社の人たちと学生さんたちの話し声。
「どこから来はりました?」

振り返ると、
なんと同じ学校の、それも同じクラスの生徒さん、そして先生でした。

偶然とはいえすごいタイミング。

新年のご挨拶をしてから、皆でおみくじをひきました。

みなさん、吉。そして大吉の人も。
私もありがたいことに吉。そしてとても腑に落ちるありがたい言葉をいただきました。

思いがけず、嬉しい年明けの出来事でした。

そして今日は今年初めての新月。
今年は心を無にして、ひたむきにがんばっていこうと思います。

春にはまた鎌倉に帰ります。
そして春にHPのリニューアルも予定しております。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

お茶のお話 ほか

鎌倉に久し振りに帰って、気功レッスンしました。
由比ヶ浜のSpaceくるくるで行いましたが、お庭には、なんともう梅が咲いていました。
このところ暖かかったので、そのせいでしょうね。
皆さまと気功を楽しんだ後、
私の京都の里で手作りされたお茶を一緒に頂きました。
IMG_3985 IMG_3982 IMG_3988 IMG_3994
(水仙や椿は鎌倉の他のところです)

そして、昨日まで、アロマセラピーのお仕事をさせて頂きました。
クライアントのお一人は、樹木医をされている方で、
以前ご紹介させて頂いた茶師の方と「森を守るお茶」を制作され、
今回そのお茶を頂きました。

人手不足などで耕作を放棄された茶園を再生する活動の中でうまれたこのお茶は、
購入すると、さらにその金額の一部が、日本の樹や森を守る基金となります。
とても美味しいので、ご興味ある方は是非こちらご覧ください。
https://whatsbe.com/products/detail.php?product_id=4
森を守るお茶
日本のお茶は、その土地土地によって葉に特徴があり、育て方も異なり、
また製茶の手法も異なります。それぞれがその地の気候と文化を反映していて、
飲む度にそのことも含めて楽しめる気がします。
自然、そしてお茶を愛おしむこと、
これからも大切にしたいと思います。

昨日が今年の仕事納めとなりました。
今年は私の引越で、なかなか鎌倉でのレッスンやセラピーができませんでしたが、
来年以降も、できるときは帰って行いますのでよろしくお願いいたします。

気功レッスン、次回は2月後半からの予定です。

 

 

今年最後の新月☆

IMG_3659

細かくて少し見えづらいかと思いますが、
今夜の☆と太陽、月の配置です。
今夜は今年最後の新月の日。

もう師走で、皆さま慌ただしいかもしれませんが、
今年を振り返って、一度心を静め、
自分の心の中を眺めてみるのも良いかもしれませんね。

私自身は、偶然かもしれませんが、
今日は、最近の自分の問題を考えていて、
その答えと、今後が見えてきたような一日でした。

春から大きな変化と逆境のなか奮闘して、予想以上の結果を出し続けていたのに、
秋からは、一転、愚かなミスを連発、精彩を欠いていたのですが、
それが、自分の心の招いたものだとわかりました。

 

そんな夜、羽生選手が再びショート(バラード1番♪)で世界新記録☆
たった二週間前に世界新記録を出したときは、「今後は何を目標にしたらいいのか、、」
と彼自身がつぶやく場面もあったのですが、強い精神力と努力で、自分をも乗りこえての快挙。
そして、静かで穏やかで完璧な美しさに満ちた演技でした。

静かで気高く熱い心、それが鍛えられた身体と一体になったとき、
完璧なパフォーマンスが生まれる。

世界の羽生君の、せめてマインドセットだけは少しでも真似させてもらおうと
改めて思う新月の夜でした。

そして自分の気を整え、
常に静かに自分の中心にあるためにも
気功がとても良いことに、改めて気づきました。

今日も雑談、失礼いたしました☆

 

 

光と影

こんばんは。
こちら京都の山里は紅葉がすっかり紅く色づきました。
久しぶりのブログなのに、また私ごとで大変に恐縮ですが、
今日のできごとを記させて頂きます。
今日は、いつもの山里に籠もりきりの毎日を抜け出して、
特別なところにいって参りました。

私が敬愛しているピアニスト、福間洸太朗さんのリサイタルです。

大阪のいずみホールで行われました。
ここは昔からある、クラシックのホールで、会場中央には美しいパイプオルガンがあります。

いずみホール

 

リサイタルの細かな内容は、長くなってしまうので、省かせて頂きますが、
いつも彼の演奏は、
ほんとうに天から音が降りてくるような、大地から音がわき上がってくるような
あるいは、ピアノから虹色の光があふれ出してくるような
不思議な感覚に包まれます。

福間さんは、今年の夏に、羽生選手やその他、数々の世界的なスケーターと
アイスショーでコラボされましたが、

その時演奏された、美しいショパンのバラード第1番はもちろん、

今日のアンコールの最後には、サプライズで、
羽生君がそのアイスショーでエキジビションに選んだ、
「天と地のレクイエム」という曲が演奏されました。

この曲は、松尾さんという作曲家の方が、東日本大震災の後に作られた曲で、
震災を乗り越えた羽生君が深い思いを込めて滑ったのでした。
portiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2015/07/13/post_510/

そして今日は、その曲を福間さんが、
昨日のフランスでの悲劇を鎮魂する思いも込めながら弾かれました。
(彼にとってフランスは第二の故郷なのです。会場には作曲された松尾さんもいらしていました。)
今日も彼の奏でるピアノの調べは、
限りなく美しく輝いていましたが、

そこには、深い悲しみや、切なさや憤り、
光の裏側にある、陰の部分も存在していて、

両方が相まって、
魂を揺さぶるような音となって、心に届くのかもしれません。

他にもたくさんのことを感じたのですが、
長くなりますが、このあたりで。

このところ、
迷ったり心がざわついていた自分ですが、

今日の一日で、
心が洗われ、自分の思いを振り返り、
明日からまた新しいスタートが切れそうな気がします。

今日も勝手なブログになってしまいました。お許しを。

山寺の勉強会

ずいぶんと寒くなってきましたね。
今日は目覚めると外は3度という寒さでしたが、近くの山寺に勉強会に行って参りました。

以前より著書を愛読させて頂いていた、鍼灸の経絡治療の重鎮、池田政一先生が、
ここ京都の山里まで、四国から来て教えて下さったのでした。

いつか先生に教えを請いに四国まで行こうか、とさえ思っていた私にとって、
まさに夢のような機会でした。

鍼灸の理論や実技はもちろん、気や霊的なお話など、
本当に深い話をたくさん聞くことができ、
心の深い部分が頷き、満たされていった一日でした。

私がこれまでさせて頂いていた気功やセラピーの中で
体験してきたこと、感じてきたことに対しても、
答えが与えられた気がしました。

先生について、また今日の勉強の内容などについては、
またいつか詳しくご紹介させて頂きたいと思います。

写真を撮ることをお許しいただきましたので、
今日は、貴重な先生の実技のご様子も含め、掲載させていただきます。
IMG_3165 IMG_3160IMG_3164IMG_3162

薬膳をふたたび。

皆様、こんばんは。10月ももう終わり。
紅葉がここ京都でも美しくなって参りました。

先日HPやブログでご案内させていただきましたように、
10月30日金曜は、養生功全国大会が横浜で開かれます。
3名の方が新たに参加されます。
見学も自由にできますので、よろしければぜひ。(詳しくは気功のページ)

さて、私の方は、学校の合間に、
学外で、薬膳を久しぶりに学んでいました。
昨日が最終日で、試験も終わり、資格をいただくことができました。
(数年前から棚上げになっていて、ようやく通うことができました)

皆が思い思いの薬膳料理を持ちよっての打ち上げパーティ。

私は、近くの親戚が作った黒豆の枝豆を、薬膳風味にしあげたり、
気を補う保存食、蜜膏というものをつくって行きました。

薬膳というとむずかしい、というイメージもあるかもしれませんが、
基本を理解すれば、どんどん自分で応用して楽しめると思います。
私もこれから、少しずつでも実践していきたいと思います。

気功も鍼灸も、薬膳も、
皆すべて、その基本には「弁証」というものがあります。
その方が、どういう体質でどういう体調か、ということを、東洋医学的にしっかり診てから、
やるべき気功、行うべき治療、つくるべき薬膳を決めていくのです。

(気功も、それぞれの人に合わせた気功を行うのが一番と言われています)

その基礎となる弁証は、どの方法でも同じですので、(鍼灸でも、薬膳などでも)
まずこの弁証が立てられるようになることがとても大切です。

まだまだ私もこれからですが、できる限り正確に診られるようになるため、
引き続き学んで参ります。

大学ではちょうど望診や切診など、弁証のための技も学んでいるところです。
今後また皆様にもご紹介できたらと思います。

でもとにかく、薬膳、美味しいです。

ちなみに、この枝豆は、ゆでるときに、塩と一緒に、茴香(フェンネル)を入れるだけ、
ゆで終わったら、水をきって塩をふり、できあがり。簡単ですね。
ぜひお試しください。

IMG_3120 IMG_3115FullSizeRenderFullSizeRender

新月の日

DSC_0336新月前日小

今日は新月。新しいスタートの日です。

8月後半から滞在していた鎌倉にも別れを告げ、
再び京都に戻ります。

滞在中は、気功やアロマにたくさんの方が来てくださり、
誠に有り難うございました。

途中体調を崩し寝込んだりしまして、
お目にかかれなかった方も多く、残念&申し訳ありませんでしたが、
また時々もどって参ります。

海と山の恵み、そして人の温かさたっぷりの鎌倉、やはり素敵なかけがえのないところです。