Monthly Archives: 9月 2016

中秋の名月

2016%e4%b8%ad%e7%a7%8b%e3%81%ae%e5%90%8d%e6%9c%88%e3%80%80dsc_0004
今日は中秋の名月、ここ京都では、うっすらと虹色に透ける雲をまとった輝く満月が、山から登る様を見ることができました。

輝く月と、ひんやりとした夜の空気に漂う緑と土の香り、様々な虫の鳴き声、、
秋の美しさを集約したような静かな晩です。

昼には、早くもうっすらと赤く色づき始めた桜の葉を見つけました。

これから日いちにちと秋が深まっていくのでしょうね。。

今日は旧暦の8月15日、中国では多くの人が仕事を休んで、家族で集まり、月餅を食べ、月を見ながら秋のひとときを過ごすのだとか。今日はちょうど中国語の授業があり、先生がお話してくださいました。
日本は月餅でなく、団子ですが、(そして京都では里芋をお供えするところも!)
美しい秋を迎える気持ちは、世界各国共通なのでしょうね。。

皆様のところでも、月が見られましたでしょうか。。
素敵な秋の夜長をお楽しみください☆

節目の今日☆

img_7651%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-09-18-27-0220160909%e5%8d%8a%e6%9c%88dsc_0033

今日は節目の一日のようです。

まず9月9日、重陽の節句なので。これは中国の伝統的な暦がもとになっていますね。
そして、西洋占星術で見ても、今日はちょうど節目にあたる日。
ラッキースターである木星が、乙女座から天秤座に移行する日なのです。

今日はこの二つが偶然にも重なる日となりました。
西洋占星術の方はわかりにくいと思いますので、少しご説明しますね。
すごくおおざっぱに言うと、地球にいる人から見て、どの☆がどの星座の方向にあるか、を見ていくのが占星術です。木星は、地球から見ると、一年に30度移動するように見えるので、
12星座の間を、一年に一度、ある星座からある星座へと移るのです。

今年、その移行日となったのがちょうど今日で、木星は天秤座に移った、というわけです。

この意味は、それぞれの人が何座生まれか、ということによって、及ぼす影響が違ってくるのですが、たとえば私の場合は天秤座生まれ、つまり生まれたときの太陽が天秤座にあるので、
(私の場合は、金星も月も天秤座にあります)、
今日のこの移行によって、12年ぶりに、自分の星座にラッキースターが戻った、ことになります。

ラッキースターといっても、この木星は、楽ちんな幸運だけをもたらすわけではなく、
占星術家の石井ゆかりさんの言葉を借りると、「耕耘期」をもたらす、
つまり、自分を深く掘り下げて、自分を大きくシフトさせるような影響をもたらす、といわれています。

これが自分の星座に12年ぶりに入ったことの意味・・・
まさに、自分自身に戻って、もう一度、生まれたときのような気持ちで新たなスタートを切る、ということでしょうか。

(そして、今回はこの内容にぴたりとくるようなことが、私の人生でも起こっています。
でも仕事も勉強もこれまでと変わりなく、続けて参ります。どうぞ引き続きよろしくお願い致します。)

話がそれてしまいますが、西洋占星術、中国の暦、両方で大きな区切りになる今日、
皆様にとってはどんな節目になるでしょうか。。

(自分の星座にとってどんな意味があるか知りたい!という方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。)

この今日という節目に気づいたのは、私が久しぶりに占星術のホロスコープを眺めたからであり、そのきっかけを与えて下さったのは、アロマのお客様でした。

私は最近、東洋医学や西洋医学の勉強ばかりになっていて、すっかり占星術から離れていましたが、この夏、久しぶりに鎌倉に帰ってアロマの仕事をさせて頂いたとき、
ホロスコープのリーディングをもとにアロマをしてほしい、というご依頼を頂きました。
私のアロマのメニューに、セレスティアルアロマというものがあり、これはまさにそういう内容のものです。
久しぶりで、何か自分が気づきを得られるだろうか。。と最初思いましたが、
その方のホロスコープを読み、さらに、今の天体のホロスコープを見ているうちに
いろいろな発見があり、今日のこの節目にも気づいて、それが自分の節目ともリンクしていることに気づかされました。

気づきを招いてくださったその方、そして天の導きに感謝するとともに、
皆様にとっても、今日を節目とするこの流れが素晴らしいものであることをお祈りいたします。

 

夏の終わりの気功レッスン

8月末〜9月初め、鎌倉に久しぶりに戻り、気功レッスンやアロマトリートメントなどをさせていただきました。ご参加&ご来店くださった皆様、ありがとうございました。

気功はたからの庭、源氏山、稲村ヶ崎のgiogioで行いました。
ちょうど夏の終わり、たからの庭は、玉紫陽花が満開でした。
緑に囲まれた庭で、深く深呼吸しながら、いろいろな気功を行いました。
今回は新しく、声を出す気功”六字訣”を行いました。
中国語の発音に皆さん多少戸惑いがあったようですが、
音を体に響かせながら、ゆったり体を動かすこの気功、予想以上に楽しんで頂けたようです。
実際とても気持ちいいです。(余談ですが以前この気功を団体で行って、中国の大会で金賞頂きました♪)

レッスン後のお茶タイムは、龍井茶をベースとする養生茶と、無花果、梨、桃などの果物で作ったコンポート。もう秋が近づき、空気が乾燥し始めているこの季節。これらの果物や、レモン、シークワーサーと甘みを加えたこのコンポートは、体に潤いを与えてくれます。お味もとてもグッド。ぜひ皆さんも作ってみて下さいね。レシピがほしい〜という方は、お問い合わせください。(そのうち時間あったら、ブログに書くかも?)

源氏山は、当日雨が降らないか冷や冷やでしたが、皆さんの行いが良いせいで(^^)
なんとかお天気もってくれて、山をとことこ登って、海見えスポットへ。
曇っていても、やはり山は気持ちいい〜!
たっぷり新鮮な空気を吸い込んで、気功しました。
山を歩くと、空気だけでなく、やはり足裏から大地の気が伝わってきますね〜

気功最後の日は、稲村ヶ崎の海岸近くのgiogio factoryで。
台風が近づいていたせいか、海の波が高く上がっていましたが、それも久しぶりに海を見る私にはわくわく嬉しい景色でした。
いつものように、伊藤さんの絵に囲まれた明るい部屋で気功。
今回も、近くから、遠くから沢山の方がご参加くださいました。
この度は、健身気功を中心にレッスンさせていただきました。
上記の六字訣は、伝統六字訣もありますが、中国政府が今、
昔からの気功を改訂して普及させようとしている”健身気功”にも含まれています。
他には、八段筋も古くから行われているとても有名な気功ですが、健身気功としても
現在広く行われるようになってきています。この気功も行いました。

それぞれのレッスンで、呼吸法も行いました。今回主に行ったのは、
濁気排泄法という、邪気を祓って、体を浄化する呼吸法でしたが、
その他の呼吸法も少し試したり。またこの続きは次回ご紹介したいと思います。

余談ですが、giogioでは、その数日まえに、ちょっとしたライブ♪が行われました。
giogioで絵をかいていらした伊藤さんの大ファンである、アーティストの方のアコースティックライブでした。夏の終わりのせつない季節にぴったりの歌もたくさんで、
とても心に沁みるひとときでした♪

それでは今日はこのあたりで。アロマのことなどまた追ってお話させていただきます。

img_7531 img_7534 img_7541 img_7551 img_7608img_7606