時が満ちて、、
月の満ちる今日、空には青空、そして闇夜に🌕
長谷の家は、かぜのみや鍼灸院・薬草店となりました。
今日はその長谷の家の様子をご覧ください。
時が満ちて、、
月の満ちる今日、空には青空、そして闇夜に🌕
長谷の家は、かぜのみや鍼灸院・薬草店となりました。
今日はその長谷の家の様子をご覧ください。
皆様 こんばんは。
すでに梅雨入りして地域もあるようで、
鎌倉でも昨日、今日と 静かな雨が降りました。
そして長谷の家では、なんと紫陽花がもう満開!
一番上の紫陽花は、ヒメアジサイ。牧野博士が発見したという品種。
大家さんのお話では、今年やっと花が咲いたそうです。
この庭が一年で一番華やかになる時期かと思います。
今週、来週が見頃かと思いますので、
ただ紫陽花見たい〜♪ でもご連絡いただけましたら、私おりましたらお迎えいたしますね🍵
そして、今日から、新しいメニュー BRM療法の施術を始めました。
BRM療法は、そっと触れるだけの優しいタッチで、骨格の歪みを調整していく療法です。
腰や膝、手脚の痛みなど、実に様々な症状に効果が期待できます。
ご興味を持たれた方、ぜひ一度お試しくださいませ☆
ご予約は、contact@kazenomiya.jp または LINE https://lin.ee/9cY4TC7 まで。
皆様 こんばんは。
新月の本日は、長谷の家のプレオープンイベントでした。
沢山のご参加誠にありがとうございました。
ここ長谷の家で、6月からは鍼灸などの施術を開始、
6月下旬からは、薬草店をオープンさせていただきます。
紫陽花の花とともに皆様のお越しをお待ちしております♪
ここを「かぜのみや鍼灸院・薬草店」と名付けさせて頂きました。
パンフレットもできました✨
今後は、facebook ”やさしい気功”のページでも、このお店のこと、鍼灸や薬草のことなどもご案内してまいります。
どうぞ宜しくお願いいたします🌿
皆様こんばんは。
激しい雨の上がった今朝は、素晴らしいお天気。
稲村ヶ崎の美しい空と海を眺めながら、giogio factoryに向かいました。
今日は、ここでの最後の施術。
昨年から一年ちかく、施術や気功のレッスンをさせていただきました。
伊藤正道さんが大切に使ってこられたこのアトリエ。
伊藤さんが絵を描いていらしたのは、窓から海の見渡せる静かな2階。
一階は、数々の作品を展示するギャラリーで、
週末に訪れる方達を、美味しいコーヒーを入れて迎えてくださっていました。
そんな愛に溢れた空間を使わせていただけたこと、
本当に幸せだったと思います。
来られる方たちも、思い思いにこの空間を楽しんでくださっていたことと思います。
来月からは、施術と気功を、新たに長谷の家で行わせていただきます。
長谷の家も、安らげる素敵なところです。
そしてgiogioでは、来月11日より、伊藤さんの展示会がまた始まります。
「海からの贈り物」と題した今回の展示会、わくわくする作品がたくさんあります♪
ぜひお立ち寄りくださいませ。
http://masamichiito.com/giogio.php
皆さま こんばんは。
4/19 稲村ヶ崎の素敵なアトリエで、気功のラストレッスンをさせて頂きました。
海の近くのこの場所は、ファンになってくださる方も多く、
私も大好きな場所です。
これからも展示会のお手伝いなど、時々お邪魔させていただく予定です。
(5/11 から、海をテーマにした作品が見られます♪)
翌日の4/20は、3月に続き牡羊座での新月で、海外では金環日食も見られたというパワフルな日でした。そんな日に、稲村ヶ崎に代わる新たな長谷の拠点をお披露目させて頂く、ことはじめの会を開催させていただきました。
真っ青な空と、青い海を見ながら会場に向かい、大急ぎでお迎えの準備をしました。
たくさんの方々が、お忙しい中、駆けつけてくださり、気功ミニレッスンとお茶会を楽しんでくださいました。
素晴らしい1日となりました。
長谷では、薔薇の花も咲き始めています。紫陽花の蕾もつき始めました。
気功レッスンや施術をさせていただく予定です。
ぜひお越しください。
5/20の気功ミニレッスンとお茶会は、満席になってしまいましたが、
6月にもまた行う予定です。決まり次第、HPなどでご案内させていただきます♪
嵐の夜が明け、花まつりの今日は、清らかな光に溢れていました。
メルマガなどでお知らせしました通り、今度長谷に拠点を設けさせて頂くことになりました😌
今朝はそこの庭で、珍しい山芍薬の花が咲いていました。一重の清楚なお花に心が洗われました。
これから次々といろんなお花に出会えそうです🌷
そんな長谷の始まりを祝って、ことはじめの会を開かせて頂きます。
4/20、新月日食の日です。
11:00-と、13:30-の二回、気功ミニレッスンを行ない(1500円).
12:00-13:30と、14:30-16:00、無料で自由なお茶会を設けます。
レッスンは、すでに沢山のお申込みを有難うございました。
4/20 は、午前は満席(キャンセル待ち)、午後が残席1名様です
また5/20も同じ時間割りで、レッスンとお茶会を設ける予定です🎵
こちらはまだ少し空きがございます。
ご希望の方はお早めに、ご連絡くださいませ。メッセージでもemailでも結構ですnoriko.kikou@gmail.com
お茶会は、自由参加で、ご予約不要ですので、ふらっとお立ち寄り下さっても結構です♪
お越しをお待ちしております🌿
(場所は、ご連絡下さった方に個別にご案内させて頂きます)
桜の開花宣言があったと思ったら、もう満開。
今年の春はずいぶんと駆け足ですね。
そんなせわしないお花の動きと同じく
自分も急にばたばたと慌しい毎日です。
昨日の春分、そして新月の今日と
たいせつなことが 一気に進み、
新たな一歩を踏み出しました。
今後の予定について、おいおいご案内させて頂きますね。
皆様こんばんは。
今回の満月の美しさは格別、と感じたのは私だけでしょうか。
お天気にも恵まれ、十四夜から4日間ほど、毎晩美しい月を眺めることができました。
3/7の満月の日は、 春への季節の流れのせいか、土星の移動の節目だったせいか?
エネルギーの高まりのようなものを、いつも以上に感じました。
天の気と、地上の気が呼応している
As above, so below.
洋の東西を問わず、昔から語られていることですね。
私の状況も、大きな波のようなものが。
すべて自然に受け入れ、その流れに身をゆだねていけたらと思っています。
と、今日は抽象的な書き方になってしまいましたが。
ソメイヨシノの開花ももうすぐですね🌸
春の息吹を楽しみましょう。
鎌倉に戻り、晴れ渡った今日、八幡様に初詣。
そして、夜はくっきりと、今年初めての満月。
清々しい心で一年過ごしていきたいと思います。
3月までの気功レッスンの予定が決まりましたので、
気功のページにてご案内いたしました。
また、稲村ヶ崎での鍼灸、アロマセラピーなども、
引き続き行っております。
お気軽にご利用くださいませ☆
皆様こんばんは。
もう師走になりましたね。
今日は、日本ハーブ療法研究会の学術集会に参加させて頂きました。🌿
今回、学術集会のテーマは、「アロマセラピー教育の現状」。
私自身は、「アロマセラピストが鍼灸師になって思うこと」というテーマでお話しさせていただきました。
私がご指導を仰いでいる先生方に囲まれて、でしたので、大変緊張しましたが、
なんとか無事、自分の思うところ、お話をすることができました。
他の先生方のお話も、とても内容豊富で、刺激を受けることも多く、
私もがんばっていこう!と励まされました。
明日からまた施術に、気功に、コツコツと励んで参ります。
どうぞ宜しくお願いいたします。