Monthly Archives: 6月 2018

梅雨の華やぎ

DSC_0565DSC_0549 DSC_0640 DSC_0600 DSC_0623DSC_0561

夏至の美しい夕焼けが過ぎ、
今日は土砂降りの雨。
でも少し時間ができたので、宇治の三室戸寺にいって参りました。

鎌倉の長谷寺などにも、山沿いに美しく紫陽花が咲き乱れますが、
ここ三室戸寺も山の斜面に色鮮やかな紫陽花が咲いていました。

最近有名になったハートの紫陽花も見つかりました。
たしかに♡の形ですね。

でも一番美しかったのは、長い階段を上りきった本堂の前に
雨に打たれながらすっくと立つ蓮の蕾でした。

ゴーンという深い鐘の音が、降りしきる雨の音をかき消すように
深い山の中に響き渡っていました。

明日は、打って変わって、
大阪までお仕事のことで朝から出かけます。
4年になり、学生のようで学生で無いような生活です。

それではまた。。

初夏の薫り

DSC_0487 (1)

DSC_0470

DSC_0510

DSC_0512

またご無沙汰いたしました。

春の鎌倉のことも書けないまま、慌ただしく日が過ぎてしまいました。

すでに初夏も終わろうとしていますが、
こちらの爽やかな空気をお伝えしたく、写真をあげさせて頂きます。

久しぶりに学校までの二時間弱の距離を、自転車をこいでみました。
美しい景色を撮るために。

一枚目は、河に古く赤茶けた鉄橋?がかかり、そこにちょうど電車が通った写真です。

二枚目の写真、この河の水は、晴れの日はこのように青い空を映し、
雨の前後には、この河から霧のようなものが昇り立つのをよく見かけます。
とても神秘的な光景です。

三枚目は、学校の校庭にある栴檀の大木に咲いた、紫色の花です。
この木のだいぶ離れたところにも、花の甘い香りが漂ってきます。
晴れた日に風にのって薫りが流れてくるときもあれば、
雨の後、湿気と共に濃い薫りがたちこめているときもあります。

こんな贅沢な環境で学べるのは、至上の喜びですが、
自然が豊かなことは、自然の厳しさにも出会うことでもあり、
冬の雪には、何度か泣かされましたし、
夏の暑さは、半端ないです。
農家の方々は本当に大変です。

鎌倉の包み込むような自然の豊かさとはまた違い、
凛とした厳しさもあるこの自然ですが、
その秘かな美しさに、心を打たれることも度々です。

大学は4年に入り、
病院実習や鍼灸の実習がつづき、
これまでとは違う緊張感と自分の未熟さを感じる毎日です。

鍼灸の奥深さも徐々にわかってくると同時に、
気功やアロマなどとどのように組み合わせていけるか、
また卒業後のことを、日々考えております。

まだほとんど具体的なことができていませんが、
皆様がお元気で毎日過ごされていますようにと
遠く京都より願っています。