Monthly Archives: 6月 2022

梅雨が明けて

皆様こんばんは。

今日で今年半分が終わりましたね。

皆さまにとってどのような半年だったでしょうか。

私は引越しその他、目まぐるしく環境が変わりました。やっと一息ついたところです。

早く梅雨が明け、いきなり猛暑ですね…

こないだまで紫陽花を楽しんでいたのが嘘のようです。

写真は、一番上が鎌倉の長谷寺。その下は奈良の長谷寺です。ずっと行きたかったところです。先週用事があって関西に行きました時、半日時間ができて、大急ぎで行って参りました。鎌倉の長谷寺と同じように大きな大きな観音様が本堂にいらして、御御足に触れさせて頂きました。観音様のこと、もっと知りたくなりました。

今月は沢山の良い学びをさせて頂きました。これからに繋げていきたいと思います。

それではまた。

梅雨の養生

皆様こんにちは。

梅雨の季節になりましたね。
ここ数日は、梅雨寒で慌てて厚着に戻っている方も多いのではないでしょうか。

先日気功のレッスンに行く途中、浄智寺の境内に美しい紫陽花が咲いていました。
まだ数は少ないですが、これから次々に咲いて鮮やかな景色が見られると思います。

梅雨といえば、もちろん湿気、ですね。
自然の中にも湿気が沢山、ですし、
身体の中も湿気、、です。

ですので、しっかりと余分な水分を追い出してあげることが必要。
ということで、今月の養生茶は、ハトムギとウーロン茶をベースにしてみました。
ハトムギは、いろいろな状態で売られていますが、
焙じたハトムギは、香ばしくてとても飲みやすいです。
利水作用はもちろん、美肌効果もありますね。
ウーロン茶も利尿作用があります。

そして、胃は湿気を嫌います。健胃作用のある棗(なつめ)も入れてみました。
リンゴのような甘い香りがしますね。

先月の春の養生茶に比べて、見た目はとても地味なのですが(笑)
レッスンでも、美味しいと好評でした。

どれも、割と手に入りやすい材料なので、もしご興味あったら
作ってみてくださいね。

それではまた。

気功レッスン始まりました

皆様 こんにちは。

今日から6月ですね。夏至に向けて蒸し暑くなる季節です。

さて、昨日、4年ぶりに気功レッスンを行わせて頂きました。場所は北鎌倉たからの庭です。
朝はあいにくの雨でしたが、やがて日が射してきて、庭でのレッスンができました。

参加者の皆様は、気功は初めて、もしくは久しぶりという方でしたので、
基本的な気功をゆっくり説明しながら行っていきました。

導引養生功から、養血補気益寿功、五臓元氣功などをご紹介しました。
たからの庭の緑に囲まれて、楽しい時間を過ごして頂けたようです。

レッスンの後は、養生茶タイム♪
5月末になってしまいましたが
枸杞の実、菊花などの入った春の養生茶です。

庭にドクダミの花が沢山咲いていましたので、
少し頂いて、夏の養生茶を作ろうと思います。

6月、7月のレッスン予定は気功のページでご案内しております。
ぜひご参加下さい♪