Category Archives: 気功

10月1日 新月

dsc_0045 dsc_0044

今日は10月1日、一年度 後半の始まりであり、
ちょうど新月でした。

皆様いかがお過ごしだったでしょうか。

先月、今月は、月末と月初めがほぼ新月という、
不思議なタイミングになっています。

天秤座の新月でもあり、天秤座生まれの私としては、
どこか旅にでも行きたかったのですが、
相変わらずレポートが気になって、(苦笑)
近くのカフェにいったのが精一杯でした。

でも、夜には思いがけず、近くで花火大会があり、
ベランダから打ち上げ花火を眺めることができました。

こんな季節に、めずらしいですね。

その後はまたすっかり静かになり、
虫の声だけが聴こえています♪

秋のこの季節、心が深いところに届きそうですね。
迷走、じゃなくて(変換ミス。笑) 瞑想にもぴったりの季節です。

いろんな方法があると思いますので、
いろいろ試していくと、自分にあった方法がなんとなく
わかっていくのではないかなーと思っています。

でもだいたい腹式呼吸と、背筋をまっすぐにして、そこのエネルギーを通していくこと、は共通しているかと思います。

気功の世界では、これを小周天と呼んだりします。

私が以前習った、エネルギーヒーリングの米国の先生は、
ランニングエナジーと呼んでいらっしゃいました。

あ、ぐるぐる回す、も共通してますね♪
(周は、回すですので)

エネルギーが滞ると、いろいろとしんどいことが起こり、
逆にエネルギーがうまく流れて、かつ天や地と繋がると、
物事がうまく運ぶようになる、
そんな考え方も、東洋、西洋共通だなーと思います。

まあ真実は1つ、ということなのでしょうね。

新月の夜、これから私も少し瞑想してから休もうと思います。

秋の夜長、またつらつらと書いてしまいました。
それではまた。

五月の空と気功

 

 

 

 

時々激しい雨の寒い日もあったものの、こちら京都でもおおむね五月晴れが続いています。

でも秋の空とは違い、空気がやや湿り気を帯びていて、数日前には日暈が現れ、
昨夜みた満月はオレンジ色にもわっと光っていました。

そんな空気に、花の香りが混じるのも五月の楽しみですね。
家の周りになにか柑橘系の花が咲いているのでしょうか。
ここ数日ずっとネロリ(オレンジフラワー)の精油のような
甘い香りが漂っています。香りの主の姿をあちこち探してますが、まだ見つかりません。

学校の緑もすでに濃くなり初め、もみじの木には、赤い可愛らしい実が付いています。

さて、お話変わりますが、先週末、導引養生功の関西表演会に御邪魔してきました。
関西の会はいつもアットホームであたたかな雰囲気です。
私も急遽参加させて頂きました。
古導引八段錦と和胃健脾功を表演しました。
皆さんと一緒にやるのは久しぶりでしたが、やはり気持ちよく、
とても体が喜んでいる感じがしました。
夏になったら、鎌倉に帰ってまたレッスンしますので、
みなさまもぜひ。

関西の会員の皆様、指導員の方々の表演も素晴らしかったし、
なによりみなさんが導引養生功、気功を楽しんでいらっしゃることが
とても伝わってきました。
張玉松先生の八脈交会功のレッスンもたっぷりあり、充実した会でした。

それから、昨日は、導引養生功とは違う、
郭林気功を少しだけ習ってきました。
がんにいいということで大変評判になった気功です。

この気功が、実は昔の中国の医者である、華陀のつくった五禽戯がもとになっていることを
初めて知りました。

郭林さんは、自分のがんをこれで克服して、様々な種類のがんに対応する功法を編み出した
と言われています。

詳しく習ったら、いつかレッスンでも紹介して行きたいと思います。

それではまた。

ファイル_004満月オレンジDSC_0609ファイル_005ファイル_006ファイル_000ファイル_001

椿のもとで

IMG_5185IMG_5201IMG_5169_2IMG_5176_2IMG_5217

 

北鎌倉のたからの庭、10日ほど前の写真です。

深紅の花は、ここのシンボルツリー、「世界一の椿」と皆が呼んでいる椿です。
大雪で枝が折れ、樹形は変わってしまいましたが、たくましく生き抜き、
春に美しい花を披露してくれます。

深紅の椿は、たからの庭の裏山の方にあります。許可をいただき、その椿がある上の庭まで昇り、
そこで気功をさせていただきました。春の陽がさんさんと注ぎ込み、皆で身体いっぱいに光を受けて、春の気をチャージしました。

濁気排泄法という呼吸法をすると、頭上の気がもわもわと強く感じられました。
そう、この春は、様々な呼吸法をレッスンにとりいれさせていただきました。

他に洗脳服気法や、腎呼吸….など、ご紹介しました。
呼吸は、気功ではいつも重視され、私の行ってきた動功(太極拳みたいに動く気功)でも
もちろん常に意識して行っていますが、
静功(立ったり座ったりしてあまり動かずに行う気功)では、特に呼吸に意識を向け、
心を静め、呼吸が身体に働きかける様子をじっくり味わっていきます。

たかが呼吸、されど呼吸。
意識と無意識の橋渡しの役割をするとも言われます。

呼吸法を定期的に行うことで、体調だけでなく、心の調子を整えていくこともできます。

これからも時々レッスンの中でご紹介させていただきますね。

次回鎌倉でレッスンできるのは、おそらく(五月か)夏になると思います。
少し時間があいてしまいますが、決まりましたらまたHPやブログ、メルマガなどでご案内させて頂きます。

春の気と気功

20160226富士山

20160226寒緋桜20160226福寿草

 

今日2/26は快晴の稲村ヶ崎で気功しました。
いつものジオジオファクトリーですが、今日はあまりにお天気なので、
テラスに出て陽の光を受け取りながら最初の気功をしました。

春は気が立ち上ってくる季節で、気を感じやすいかと思います。
暖かくなって、手ももちろん感じやすくなりますが、
私は春になると(一月の終わりか二月くらいからよくそうなるのですが)
足の裏から、じんじんと気が伝わってくるのを感じます。
そうすると あ、春がくるなーと思ったりします。

え、ほんとー?と思った方は、ちょっと気をつけてみてください。
椅子に座って足裏をぺたっと床につけていると感じやすいかもしれません。

先日は久しぶりに、東京で導引養生功の本部の気功レッスンに参加して、
会長の張玉松先生の指導を受けました。手の動きや呼吸など、細かな注意点を教えて頂き
とても勉強になりました。今週末には先生の講習会に改めて参加し、3/20には検定試験も
受けます。今回は、初めて鎌倉の生徒さんと一緒に受験します。皆さん熱心に練習してくださっているので、きっと合格間違いないと思います♪

私のレッスンの方は、3月も引き続き、たからの庭や源氏山や由比ヶ浜で行いますので、
お時間、ご興味あるかた、ぜひお越しください。3月はいろいろな呼吸法もご紹介して参ります。

気功とアロマ行います。

DSC_0533 DSC_0519 DSC_0513 DSC_0527 DSC_0515 DSC_0510 DSC_0505DSC_0560

春爛漫の鎌倉です。
写真は長谷寺の河津桜と、荏柄天神様の梅です。
梅の香りも漂い、幸せな気持ちでお参りしました。

昨日から気功のレッスンを再開させて頂きました。
久しぶりのご案内にもかかわらずお申し込みくださった皆様有り難うございます。

レッスン予定は気功のページをご参照くださいませ。

これまでの身体を動かす導引の気功に加え、呼吸法などもお伝えしていきます。
呼吸法の中には、先日ブログでもご紹介しました津村先生の気功も入っています。

アロマセラピーも来週月曜から受付させて頂きます。
久しぶりの施術ですので、特別にレイキ20分または東洋医学の体調診断(望診など)を無料で行わせて頂きます。さらに90分以上のコースは、1000円の割引をさせて頂きます。
なんとなく疲れが、、体調が気になる、という方などお気軽にご来店くださいませ。

お待ちしております。

新しい年、新しい出会い

惑星直列2
新年好! 皆さま新年あけましておめでとうございます☆
今日は旧暦の元旦。旧暦初めての新月。とくに今回は、
惑星のほとんどが直列に並ぶ中に、月が飛び込む?!特別な日となりました。
大きな区切りになりそうです。

私は先週、一年間の学校での学びを無事終え
そして今週末に新たな出会いがありました。

まだ雪の吹雪く中、京都に向かい、気功の津村喬先生にお会いすることができました。

何年も前から著書を拝読し、いつかは教えを受けたいと思っていた方です。

先生は著明な中国の伝統気功の研究者であり、健身気功を日本に初めに紹介した人とも言われます。健身気功や導引養生功などの”導引”は、身体をストレッチして気の流れを整える気功で、私もこれまで行ってきましたが、津村先生は、導引に加え、内丹といわれる気功を教える数少ない指導者です。

内丹は、呼吸や意識を使って、身体を中から変化させていく気功です。
もちろん導引も、意識や呼吸を使いながら行っていますが、
内丹の場合はあまり動かない。呼吸と意識で気功する、瞑想のような感じ。

そして
ある段階からは、その呼吸も忘れ、意識も手放していく。
自分の自意識を越えたところで、内呼吸し、真気が流れる。
そうするなかで、身体や精神、脳の使い方までが変わっていくというもの。

先生は50年前に中国の先生から学ばれ、温めていたとのこと。

その手法、考え方は、不思議なことに私がこれまでヒーリングの分野で習ってきたことと
通じるものが多く(不思議、ではなく当然なのかもしれません)

意外に? 現代の解剖学に呼応する部分も多く、

そしてもちろん、中国哲学や東洋医学がベースとなっていて、
でもチベット密教の考えも入っていて・・

まさに私が強い関心をもっているものばかり。
今持っている僅かな知識と経験を総動員して、懸命にお話を伺ってきました。

私がちゃんと会得し、皆様にお伝えできるようになるのは、いったいいつのことでしょうか。。
でも一部簡単なものだけでも、そのうちクラスやブログなどでご紹介させて頂けたらと思います。

もちろん導引養生功や健身気功などの導引も、引き続き練習&レッスンをして参ります。
寒い冬には、導引でしっかりと身体をほぐすのもとても良いと思います。

外からの導引と中からの内丹、これからその両輪で気功をして行けたらと思っています。

2月の下旬に帰りますので、クラス予定そろそろ決めなくてはいけません。
曜日や日にちなどご希望ある方は、早めにお知らせください。
今回は個人レッスンも承ります。

ではまた。

 

 

 

 

雪 亀岡気功精選

12/27に気功レッスン行います☆

くるくるIMG_1788

お待たせ致しました。
年末押し迫りましたが、気功のレッスンを一つ行わせて頂くことになりました。

12/27 日 9:00-10:30
@ 鎌倉由比ヶ浜の スペースくるくるにて (鎌倉駅から徒歩10分、和田塚駅から2分)
参加費:2000円

簡単に全身の気をめぐらす八段錦や、胃腸に効果的な和胃健脾功などをレッスンします。
今年の最後に気功で心身をすっきり整えて、新しい年を迎えませんか。

お申し込みは直前まで受け付けます。(定員6名様)
お待ちしております♪

http://kurukuru2014.jimdo.com/access/
江ノ電近くの、イングリッシュガーデンのある一軒家です。
となりにグルテンフリーのレストランがあります♪

田町の気功 京都の霧

IMG_3578

 

皆様こんばんは。

先週末、田町の気功レッスンに参加してまいりました
久しぶりに会う生徒さんたちとともに、特別講師の飯倉先生の指導で、
養生功を2時間たっぷりしました。

ほどよく身体がほぐれ、気功の心地よさを味わいましたが、
その次の日から、身体が軽く、ズボンもすっきり入り(苦笑)
快調です。

決して激しい運動ではないのに、この効き目。
改めて気功の良さを実感しました。

科学的に調べても、激しい運動よりも、軽い運動の方が、じつは脂肪の消費割合が多くなるようで。無理なく身体を動かして、健康を保ちたいですね。

なかなか私のレッスンができず、申し訳ありませんが、
遅くても2月には鎌倉で行いたいと思います。

京都に帰って、今朝はまたぐっと冷え込み、この山里に深い霧がたちこめました。
でもこういう霧のときは、必ずそのあと美しい青空が広がります。
丹波霧というらしく、そういえば幼いころ祖母の家でこんな景色をよく見ました。
なんとなく仙人に近づけそうな気持ちがして、少しわくわくします。

それではまた。。

11/29日 田町で気功

IMG_3287

 

皆様、こんにちは。
連休に紅葉狩りに出ていらっしゃる方もいらっしゃることと思います。

こちら京都でも木々の葉が色づいていますが、
今年は色があまり鮮やかでないかもしれません。

私は相変わらず、地道な毎日を送っています。

さて、今週末は東京田町の導引養生功特別レッスンがあります。
11/29日 14:00-16:00  田町のリーブラ (JR田町駅から徒歩5分)

私の大先輩、導引養生功歴 20年以上の飯倉先生によるレッスンです。
私も久しぶりに参加させていただきます。

今回は、先日10/30 横浜での導引養生功 全国交流大会に参加した皆様から
その時の模様もうかがえるかなと思います。

導引養生功は、私が鎌倉でのレッスンでよく行っていた気功で、
経絡を刺激して身体の調子を整えていくものです。

導引養生功をもっと学んでみたいなという方、
久しぶりに気功してみたいな。。と思う人も
日曜日、今からでも参加可能ですので、
よろしければどうぞ。

会費は一回2500円です。
(月一回開催されます。基本日曜のこの時間)

それではまた。

山寺の勉強会

ずいぶんと寒くなってきましたね。
今日は目覚めると外は3度という寒さでしたが、近くの山寺に勉強会に行って参りました。

以前より著書を愛読させて頂いていた、鍼灸の経絡治療の重鎮、池田政一先生が、
ここ京都の山里まで、四国から来て教えて下さったのでした。

いつか先生に教えを請いに四国まで行こうか、とさえ思っていた私にとって、
まさに夢のような機会でした。

鍼灸の理論や実技はもちろん、気や霊的なお話など、
本当に深い話をたくさん聞くことができ、
心の深い部分が頷き、満たされていった一日でした。

私がこれまでさせて頂いていた気功やセラピーの中で
体験してきたこと、感じてきたことに対しても、
答えが与えられた気がしました。

先生について、また今日の勉強の内容などについては、
またいつか詳しくご紹介させて頂きたいと思います。

写真を撮ることをお許しいただきましたので、
今日は、貴重な先生の実技のご様子も含め、掲載させていただきます。
IMG_3165 IMG_3160IMG_3164IMG_3162