新しい年、新しい出会い

惑星直列2
新年好! 皆さま新年あけましておめでとうございます☆
今日は旧暦の元旦。旧暦初めての新月。とくに今回は、
惑星のほとんどが直列に並ぶ中に、月が飛び込む?!特別な日となりました。
大きな区切りになりそうです。

私は先週、一年間の学校での学びを無事終え
そして今週末に新たな出会いがありました。

まだ雪の吹雪く中、京都に向かい、気功の津村喬先生にお会いすることができました。

何年も前から著書を拝読し、いつかは教えを受けたいと思っていた方です。

先生は著明な中国の伝統気功の研究者であり、健身気功を日本に初めに紹介した人とも言われます。健身気功や導引養生功などの”導引”は、身体をストレッチして気の流れを整える気功で、私もこれまで行ってきましたが、津村先生は、導引に加え、内丹といわれる気功を教える数少ない指導者です。

内丹は、呼吸や意識を使って、身体を中から変化させていく気功です。
もちろん導引も、意識や呼吸を使いながら行っていますが、
内丹の場合はあまり動かない。呼吸と意識で気功する、瞑想のような感じ。

そして
ある段階からは、その呼吸も忘れ、意識も手放していく。
自分の自意識を越えたところで、内呼吸し、真気が流れる。
そうするなかで、身体や精神、脳の使い方までが変わっていくというもの。

先生は50年前に中国の先生から学ばれ、温めていたとのこと。

その手法、考え方は、不思議なことに私がこれまでヒーリングの分野で習ってきたことと
通じるものが多く(不思議、ではなく当然なのかもしれません)

意外に? 現代の解剖学に呼応する部分も多く、

そしてもちろん、中国哲学や東洋医学がベースとなっていて、
でもチベット密教の考えも入っていて・・

まさに私が強い関心をもっているものばかり。
今持っている僅かな知識と経験を総動員して、懸命にお話を伺ってきました。

私がちゃんと会得し、皆様にお伝えできるようになるのは、いったいいつのことでしょうか。。
でも一部簡単なものだけでも、そのうちクラスやブログなどでご紹介させて頂けたらと思います。

もちろん導引養生功や健身気功などの導引も、引き続き練習&レッスンをして参ります。
寒い冬には、導引でしっかりと身体をほぐすのもとても良いと思います。

外からの導引と中からの内丹、これからその両輪で気功をして行けたらと思っています。

2月の下旬に帰りますので、クラス予定そろそろ決めなくてはいけません。
曜日や日にちなどご希望ある方は、早めにお知らせください。
今回は個人レッスンも承ります。

ではまた。

 

 

 

 

雪 亀岡気功精選

立春を迎えて

image

IMG_4626 IMG_4593鞍馬寺 IMG_4610IMG_4604IMG_4545IMG_4630

 

今日は立春ですね。

ここ京都の山里でも梅の花が咲き始めました。
(年末から咲いていた鎌倉とはずいぶんちがいますね。。)

節分の昨日は、ようやく自由な時間ができ、久しぶりに
鞍馬寺に参ってきました。
雪の降る中、険しい山道を昇るうち、途中由岐神社に。
大杉が3本そびえる霊験あらたかな神社。
鞍馬の火祭の起源でもあり、御祭神は、医薬の祖神とのこと。

そして、ようやく本殿にたどり着くと、
厚い雲が切れて、青空が広がり、まぶしいほどの光が降り注いできました。
(前回も同様でした)

本殿の前の六芒星の上に立ち、その光を一杯に浴びました。

また今週末から、京都の近大美術館で、染織家の志村ふくみさんの個展が開かれ
いって参りました。

梅の木で絹を染めた作品、”薫梅”は、ほんとうに梅の香りが漂ってくるようでしたし、
桜の樹で染めた”常寂光寺の桜”は、そこに桜の老木が立っているかのような強い存在感で、
時を忘れて立ち止まってしまいました。

恥ずかしながら、以前染織を少しだけ学んだことがあり、
その想いがまたわき上がってきてしまいそうでした。

いつか、植物に囲まれて、染織や、薬草治療、東洋医学を
手がける生活ができたら、、という夢をまた描いてしまいました。

最後の写真は、相国寺養源院さんの毘沙門天 特別公開の様子。
いつもお参りしてるお寺ですが、
今回、特別公開ということで改めてゆっくり拝見してまいりました。
詳しくは京の冬の旅のパンフにも載っています。

2月の冬はまだ寒いですが、静かに旅ができるよい季節です。
そろそろ北野天満宮の梅も満開になるでしょう。
関西方面にいらっしゃることがあったらぜひ。

私は、ようやく京都での一年の学びが終わりました。
その振り返りはまた別の機会に。

今日もとりとめもないお話で失礼いたしました。
それではまた。

 

雪と満月

CIMG0035CIMG0045満月0124DSC_6215

日本全国厳しい寒さのようですね。
こちら京都でも先日雪が降り続き、写真のように一面真っ白になりました。
昨日24日は晴れ間が出ましたが、−5℃。
凍えながら、家から一瞬でて満月を仰ぎました。

今日も雪です。
皆様もお風邪など引かれませんようお気をつけてお過ごしください。
それではまた。

京都にもどって

生身神社

新年明けて京都に戻り、ずっと深い霧と冷たい空気に包まれていましたが、
昨日ようやく日が射し、青空の見える気持ちよい天気になり、
ふと思い立って、近くの天満宮に行って参りました。

ここは一説には最古の天満宮ともいわれ、
多くの方がお参りにいらっしゃいます。
特に学生さんには大事な神社。
私も以前受験前にお参りさせて頂きました。

神社について、途中のいろんな神様にご挨拶したのち、(天神様とかいろんな神様が。。)

本殿につくと、そこにはほんの一足先にきてお参りされている学生さんたち。

その人たちを待った後、私もお参りしようとすると、
神社の人たちと学生さんたちの話し声。
「どこから来はりました?」

振り返ると、
なんと同じ学校の、それも同じクラスの生徒さん、そして先生でした。

偶然とはいえすごいタイミング。

新年のご挨拶をしてから、皆でおみくじをひきました。

みなさん、吉。そして大吉の人も。
私もありがたいことに吉。そしてとても腑に落ちるありがたい言葉をいただきました。

思いがけず、嬉しい年明けの出来事でした。

そして今日は今年初めての新月。
今年は心を無にして、ひたむきにがんばっていこうと思います。

春にはまた鎌倉に帰ります。
そして春にHPのリニューアルも予定しております。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

本年もよろしく御願いいたします

DSC_0954DSC_1012蝋梅2016

 

新年あけましておめでとうございます。

今年は鎌倉は快晴の元旦になりました。
早起きして海で初日の出を拝みました。

今年も、皆さまにとって素晴らしい一年となりますように。
本年もよろしくお願いいたします。

 

お茶のお話 ほか

鎌倉に久し振りに帰って、気功レッスンしました。
由比ヶ浜のSpaceくるくるで行いましたが、お庭には、なんともう梅が咲いていました。
このところ暖かかったので、そのせいでしょうね。
皆さまと気功を楽しんだ後、
私の京都の里で手作りされたお茶を一緒に頂きました。
IMG_3985 IMG_3982 IMG_3988 IMG_3994
(水仙や椿は鎌倉の他のところです)

そして、昨日まで、アロマセラピーのお仕事をさせて頂きました。
クライアントのお一人は、樹木医をされている方で、
以前ご紹介させて頂いた茶師の方と「森を守るお茶」を制作され、
今回そのお茶を頂きました。

人手不足などで耕作を放棄された茶園を再生する活動の中でうまれたこのお茶は、
購入すると、さらにその金額の一部が、日本の樹や森を守る基金となります。
とても美味しいので、ご興味ある方は是非こちらご覧ください。
https://whatsbe.com/products/detail.php?product_id=4
森を守るお茶
日本のお茶は、その土地土地によって葉に特徴があり、育て方も異なり、
また製茶の手法も異なります。それぞれがその地の気候と文化を反映していて、
飲む度にそのことも含めて楽しめる気がします。
自然、そしてお茶を愛おしむこと、
これからも大切にしたいと思います。

昨日が今年の仕事納めとなりました。
今年は私の引越で、なかなか鎌倉でのレッスンやセラピーができませんでしたが、
来年以降も、できるときは帰って行いますのでよろしくお願いいたします。

気功レッスン、次回は2月後半からの予定です。

 

 

12/27に気功レッスン行います☆

くるくるIMG_1788

お待たせ致しました。
年末押し迫りましたが、気功のレッスンを一つ行わせて頂くことになりました。

12/27 日 9:00-10:30
@ 鎌倉由比ヶ浜の スペースくるくるにて (鎌倉駅から徒歩10分、和田塚駅から2分)
参加費:2000円

簡単に全身の気をめぐらす八段錦や、胃腸に効果的な和胃健脾功などをレッスンします。
今年の最後に気功で心身をすっきり整えて、新しい年を迎えませんか。

お申し込みは直前まで受け付けます。(定員6名様)
お待ちしております♪

http://kurukuru2014.jimdo.com/access/
江ノ電近くの、イングリッシュガーデンのある一軒家です。
となりにグルテンフリーのレストランがあります♪

今年最後の新月☆

IMG_3659

細かくて少し見えづらいかと思いますが、
今夜の☆と太陽、月の配置です。
今夜は今年最後の新月の日。

もう師走で、皆さま慌ただしいかもしれませんが、
今年を振り返って、一度心を静め、
自分の心の中を眺めてみるのも良いかもしれませんね。

私自身は、偶然かもしれませんが、
今日は、最近の自分の問題を考えていて、
その答えと、今後が見えてきたような一日でした。

春から大きな変化と逆境のなか奮闘して、予想以上の結果を出し続けていたのに、
秋からは、一転、愚かなミスを連発、精彩を欠いていたのですが、
それが、自分の心の招いたものだとわかりました。

 

そんな夜、羽生選手が再びショート(バラード1番♪)で世界新記録☆
たった二週間前に世界新記録を出したときは、「今後は何を目標にしたらいいのか、、」
と彼自身がつぶやく場面もあったのですが、強い精神力と努力で、自分をも乗りこえての快挙。
そして、静かで穏やかで完璧な美しさに満ちた演技でした。

静かで気高く熱い心、それが鍛えられた身体と一体になったとき、
完璧なパフォーマンスが生まれる。

世界の羽生君の、せめてマインドセットだけは少しでも真似させてもらおうと
改めて思う新月の夜でした。

そして自分の気を整え、
常に静かに自分の中心にあるためにも
気功がとても良いことに、改めて気づきました。

今日も雑談、失礼いたしました☆

 

 

田町の気功 京都の霧

IMG_3578

 

皆様こんばんは。

先週末、田町の気功レッスンに参加してまいりました
久しぶりに会う生徒さんたちとともに、特別講師の飯倉先生の指導で、
養生功を2時間たっぷりしました。

ほどよく身体がほぐれ、気功の心地よさを味わいましたが、
その次の日から、身体が軽く、ズボンもすっきり入り(苦笑)
快調です。

決して激しい運動ではないのに、この効き目。
改めて気功の良さを実感しました。

科学的に調べても、激しい運動よりも、軽い運動の方が、じつは脂肪の消費割合が多くなるようで。無理なく身体を動かして、健康を保ちたいですね。

なかなか私のレッスンができず、申し訳ありませんが、
遅くても2月には鎌倉で行いたいと思います。

京都に帰って、今朝はまたぐっと冷え込み、この山里に深い霧がたちこめました。
でもこういう霧のときは、必ずそのあと美しい青空が広がります。
丹波霧というらしく、そういえば幼いころ祖母の家でこんな景色をよく見ました。
なんとなく仙人に近づけそうな気持ちがして、少しわくわくします。

それではまた。。

11/29日 田町で気功

IMG_3287

 

皆様、こんにちは。
連休に紅葉狩りに出ていらっしゃる方もいらっしゃることと思います。

こちら京都でも木々の葉が色づいていますが、
今年は色があまり鮮やかでないかもしれません。

私は相変わらず、地道な毎日を送っています。

さて、今週末は東京田町の導引養生功特別レッスンがあります。
11/29日 14:00-16:00  田町のリーブラ (JR田町駅から徒歩5分)

私の大先輩、導引養生功歴 20年以上の飯倉先生によるレッスンです。
私も久しぶりに参加させていただきます。

今回は、先日10/30 横浜での導引養生功 全国交流大会に参加した皆様から
その時の模様もうかがえるかなと思います。

導引養生功は、私が鎌倉でのレッスンでよく行っていた気功で、
経絡を刺激して身体の調子を整えていくものです。

導引養生功をもっと学んでみたいなという方、
久しぶりに気功してみたいな。。と思う人も
日曜日、今からでも参加可能ですので、
よろしければどうぞ。

会費は一回2500円です。
(月一回開催されます。基本日曜のこの時間)

それではまた。