Author Archives: noriko

宇宙トリップ

地球暦IMG_9843雨上がりの澄み切った空で迎えた1.22。偶然にも、地球暦とコズミックナンバーのワークショップと、私の占星術の会が続く流れになりました。

 

地球暦とは、太陽を中心として、地球やその他の天体の配置を地図のような暦で表したもの、といったらいいでしょうか。以前にもこの暦、我が家にやってきたことありましたが、その時は放置されていました。何故か今回はぴんと来て、そのワークショップに参加。ミドルズのノブさんのナビゲートでその世界にすんなり入ることができました。占星術でもヘリオセントリックという太陽中心のホロスコープがあり、今年は年始からそれが妙に気になっていましたが、ここで地球暦が登場して、2つがぴったり重なりました。(変な言葉が続いてわかんない〜と思う方、よろしければ占星術の講座に一度参加なさってみてください。わかりやすくご説明させて頂きます。次回は3/15土を予定)

そしてワークショップは引き続き、櫻子さんのコズミックナンバーの世界へ。これは一種の数秘で、自分の太陽の数、月の数、そして宇宙の数を導き出すもの。私はなんと、それが123と並びました。これが宇宙をたびするための、自分のコードナンバーだそうです☆ 自分のホロスコープとの共通性もあり、さらにビックリ! やはり私はかなり単純明快な人間のようです。(^^;

そのワークショップでは、不思議な出会いもあり、本当に、宇宙時空間旅行という名前の通り、ビューンと宇宙トリップしたような時間でした。

フォローアップIMG_9845そして午後は、私の占星術の講座に参加くださった方たちのフォローアップの会。カフェ風雅さんの美味しいお茶とお菓子を頂きながら、お一人お一人のホロスコープと、今度はじっくり向き合いました。普段の講座ではなかなかゆっくりとお話できないのですが、こうしてお話していく中で、私も含めいろいろな気づきがあります。お勧めの占星術の本や、気になる今年の☆の動きについてもお話しました。

 

フォローアップの会は、また2/11火祝にも行います。詳細はお問合せください。

そして次の日は、また偶然にも、1.23 そうコードナンバーの日。新たなお誕生日を迎えたかのようです。稲村ヶ崎で素晴らしい夕焼けを見ることができました。

_DSC4275

_DSC4297

 

 

 

 

 

 

 

3/15土(仮)夜に、今年度(2014)の☆の動きを探る、「星で読み解く今年の運勢」の講座を予定しています。日にちはご希望に応じて変更させていただくかもしれません。お日にちのご希望ある方は、お早めにご連絡くださいませ。

以上駆け足でお伝えしましたが、星の動き、今年はいろいろ面白くなるようです。またブログでも随時お伝えして参ります。

 

 

初満月は蟹座で

1月16日、今年初の満月が美しく夜空に輝きました。ご覧になった方も多いと思います。

途中から雲がでてきて姿は隠れましたが、まばゆいばかりの強い光を放っていました。
今回は、蟹座での満月。蟹座の支配星は月なので、とても象徴的。まさに満月の中の満月?

今年は元旦が新月で始まり、初の満月は蟹座。なんだか天空もビシッと気合い入ってる感じですね。笑。

今年のホロスコープをみると、厳しくもあり、でもシンプルではっきりした星の配置が何度か出てくるようです。自分の生き方や、考え方を、シンプルに正直に見直す年なのかもしれませんね。。

私も今年は、去年とはかなり違う心の状態になりそうな気がしています。
皆さまにとって、どんな心の旅をする一年になるでしょうか。。

* 3月後半に、今年の運勢(星の動き)をさぐる講座を予定しています。
詳細決まりましたら、改めてHPなどでご案内させて頂きます。

初満月2014_DSC4131

厳島神社と弥山

皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は、広島に長期帰省しておりました。明日からようやく仕事開始、由比ヶ浜シーソーにて、気功レッスンを行います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、広島で唯一出かけた宮島の写真を何枚か。
夕方近くなり、空もかすんでしまったのですが、そのせいか、弥山(宮島にある、神が宿るとされる山)に登ってみた夕陽は、不思議な楕円の形をして神々しく光っていました。
そして帰る前に、振り返ってみた厳島神社の鳥居の上に、細い細い二日目の月が。。
幻想的な美しさに、しばし見入ってしまいました。

今年もたくさんの美しい景色に出会えますように。。
IMG_9641IMG_9645IMG_9658IMG_9655IMG_9673

新月の新年☆

image-600x450皆様、新年明けましておめでとうございます☆

今年は特に、元旦が新月。それも2014年1月1日 20:14がジャスト新月という不思議。新月から二日以内に、今年の祈りを捧げましょう。

今年はまた、新月と月末月初が重なることが多く、月の力を受けとりやすい一年になるかもしれません。

月の講座、今年の星の動きを探る講座も行なって参ります。

星の動き(運勢)の講座は、3/18火曜日をたとりあえず予定しています。休日ご希望の場合はご相談ください☆

私自身は、今年、年女。(*^^*)

空を高く飛ぶペガサスのように、そして太陽と地を結ぶ虹のように?!   舞いたいと思います。

 

 

湘南スタイルご紹介いただきました

今日発売の雑誌、湘南スタイル(2014年2月号)にご紹介いただきました。
サブタイトルがなんと、「この美人インストラクターに習いたい」!

そんな企画なんて知ってたら、少しはまともに化粧したのに。。いえ辞退したかも(^^;

美人インストラクターさんに混じって、気功の講師として紹介されています。
本屋さんで見かけたらご覧になってみてください。P54

他に、気功を行っている由比ヶ浜シーソーの紹介や、
シェアハウスの記事では、知り合いの方達がたくさん紹介されていたり。。

やっぱり鎌倉は、人のつながりが濃いし、楽しい。そんなことも改めて感じた一日でした。

湘南スタイル湘南スタイル写真

クリスマスと虹と今年最後の気功

クリスマス、皆さまはいかがお過ごしでしたか?

私は偶然にもイブの日、大きな虹に出会いました。あら天気雨、、と思って振り返ると、完全な弧を描く大きなクリスマスレインボー!

そして25日、今日は由比ヶ浜で今年最後の気功レッスンでした。
澄み渡る青空だったので、レッスン後に、海辺に出て皆さんで気功をしました。

透明な冬の太陽の光をいっぱいカラダにチャージしました。
これは体験しないと損! ということで、来年は折りを見て、海辺で氣功、やってみたいと思います。

その後は、集まった方達と海見えるカフェでランチ忘年会でした。


今年は、サロンをリニューアルしたり、氣功のレッスン箇所を増やしたり、
でも自分が鎌倉を離れる時が続いたりと、いろんなことがあった一年でしたが、
こうして気持ちよく最後を締めくくれたことに、心から感謝しています。

氣功にきてくださった皆さま、サロンにお越しくださった皆さま、講座にご参加くださった皆さま、その他、たくさんお世話になった皆さま、ありがとうございました。

来年も、自然のエネルギーと繋がりながら、元気でがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

虹IMG_9588 由比ヶ浜IMG_9599

たからの庭、来年から拡大レッスンです!


今週月曜は、今年最後のたからの庭での気功レッスンでした。クリスマス☆も近いので、漢方茶はスパイスティーで、シナモン(桂枝)、クローブ(丁子)、ジンジャー(生姜)など入れて、身体ぽかぽかになるブレンドでした。スイーツのクッキーにもシナモンを少し入れて、ツリーと星☆の形にしてみました!私には珍しくちょっと可愛いかな、、と自画自賛。(^^)

まだ紅葉も残っていて、自然満喫のひとときでした。

四季折々変わりゆく美しい自然に囲まれながら、今年もたからの庭の気功レッスンさせていただきました。ご参加の皆さまもありがとうございました。

来年からも引き続き行いますが、少し体制が変わります。
1レッスンの時間が拡大になりまして、100分(漢方茶タイム15分含む)となります。

少しの時間拡大ではありますが、
今まで以上に、お一人お一人の体調や進度などを考慮し、より細やかなレッスンと、
セルフケアのアドバイスをさせて頂きます。
自然の中で、ゆったりと気功をしながら、自分の身体と十分に向き合う時間を持って頂けたらと思っています。ぜひご参加お待ちしております。

1月-3月はたからの庭は月曜、土曜とも月1回のレッスン、
4月以降は、気功と漢方のクラスも加えて行う予定です。引き続きよろしくお願いいたします。

たから漢方茶IMG_9506たから紅葉_DSC1863たからの庭紅葉IMG_9342

☆アロマ Winterキャンペーン☆

<☆ Winterキャンペーン 12/13金〜来年2/28金 ☆

ホットストーン

恒例のアロマWinter キャンペーン、今日から開催させて頂きます。
今年も冬ならではのホットストーントリートメントが特別価格に!

温かな石を用いたホットストーントリートメントで、この一年のお疲れを癒して下さい。
冷えや、冷えから来る痛みなどにも効果的です。

☆     ホットストーン ボディ 100分    9,500円 → 8,000円

アロマオイルでハンドマッサージの後、温かなホットストーンで全身トリートメント

☆     ホットストーン トータル 140分   13,000円 → 11,000円

全身に加え、お顔もアロマオイルとハンド、ホットストーンでトリートメント

☆     その他の全メニュー(70分以上)も1000円引き!

☆     期間中ご来店の皆様に素敵なプレゼント差上げます!

☆ トリートメントでご来店の方は、レイキヒーリングを無料で体験頂けます!
  (来年3月末まで。詳しくはヒーリングのページご覧ください。)

 

再び漢方の勉強。。

 
このずらりと並んだ物は、、、?食薬IMG_9199 漢方薬の材料にも使われる食品です。

この他にもあるけれど、その代表的なもの。
桂枝、生姜、枸杞の実、ナツメ、などなど馴染みの深いものが沢山。

それが中医学的に体にどう作用するか、そしてお茶などに活用する方法を学んでいます。

例えば 下の写真のような感じ。このクラス(薬日本堂)では食薬ブレンドと呼ばれています。
あくまで効果重視なので、お味は必ずしも、、、(^^;
と先生ご自身がおっしゃっていますが、でもとても勉強になります。

普段から私はお茶好きで、気功レッスンの後にも漢方茶を出させて頂いています。それは、中国茶などをベースに、上記のような生薬にもなる食品を加えたものです。

この漢方茶、食薬ブレンド茶とよく似ていますが、どちらかというとお味重視。。
でもこれからは食薬茶をヒントに、ちょっとマニアックなブレンドも出してみようかな。。(^^)

食薬茶IMG_9300

鎌倉の紅葉が綺麗です

北鎌倉駅の駅を降りると、円覚寺の見事な紅葉が出迎えてくれます。
この写真は夕暮れ時の様子。光に透けるモミジが美しいですね。

そして一番下の写真は、北鎌倉たからの庭。こちらも毎年素敵な紅葉が楽しめます。
気功レッスン兼ねて、紅葉散歩いかがですか☆
たからの庭の12月のレッスンは、12/2月 12/7土、12/16月 受付中です。
たからの庭では12/4までハンズクラフト展も開催中☆ 美味しい食事もいただけます。

 

_DSC1715 _DSC1759 _DSC1805_DSC1863